クッションフロアの柄合わせ、ジョイント、溶接方法

クッションフロア(CF)の仕上がりは、ジョイント溶接次第

木目柄(ウッド柄)の場合は特に、丁寧な柄合わせとジョイント溶接で仕上がりが変わります。
このジョイント溶接を省略すると、数か月後には目地の隙間が開き始め、湿気やゴミが入り込み、やがてめくれてきます。

手抜き工事でも、施工直後は分からないことが問題!

クッションフロアの柄合わせ

柄合わせをしたら、ボンドを入れて貼り付けます。
その際、ジョイント部分はカット(重ね切り)してから改めてボンドを入れた方がきれいに仕上がりますので、40cm幅(ジョイントから左右20cm分)くらいは、ボンドを入れずに残します。

縦溝(凹)を合わせ、下側、上側CF共に縦溝をまたぐようにマスキングテープを貼ります。

ジョイントのカット

上側の縦溝の2ミリほど外側を、アルミ定規などを使ってカットします。
この時、溝の凹部内で切らないことがポイントです。

溶接方法(コールドシーム、パーフェクトシーム、シームシーラー)

CFをめくり、ボンドを塗って、ローラーで丁寧に圧着。
上側と下側CFの、マスキングテープの継ぎ目にコールドシームA(別称:パーフェクトシーム)を流し入れます。

コールドシームA(パーフェクトシーム)の形状

参考画像 サンゲツ BB387

針状の先端を継ぎ目に入れると、その針を伝ってシーム液が出てきます。室温によって粘度が変わるので、速度を調節しながら適量を流し入れます。
途中でコールドシームを持ち上げる時は、アルコール除菌シートなどでシーム液を受けるようにします。仕上げ面に垂らすと、表面を溶かしてしまうので要注意。

マスキングテープの上に残っているシーム液は、手でなじませ乾かします。

マスキングテープをはがすタイミング

シーム液が半乾きのうちに、マスキングテープをはがします。

乾燥すると、シーム液とテープがくっついてしまうので要注意です。

クッションフロアのジョイント溶接 仕上がり

まとめ CFのジョイントをきれいに仕上げるコツ

1 上下の縦溝をきれいに重ねる

2 カット(切る)前に、マスキングテープを貼る

3 カットする位置は、溝の凹部ではなく、肩から2ミリ外したところ

4 マスキングテープの隙間にシーム液を入れ、半乾きのうちにテープをはがす

最近の賃貸では、フローリングやフロアータイルに需要がシフトしていますが、賃料との兼ね合いでウッド柄のクッションフロア(CF)の需要もまだあります。

よく読まれている記事  CF,クッションフロア発注時の注意点

Share Me!

前の投稿
マンション 玄関土間CF施工 店舗用
次の投稿
フローリング重ね張りリフォーム ネクシオ ウォークフィット施工例 

関連記事