目次
アイオキッチン KWシリーズ ウッド柄の施工例
アパート2階建(全4戸)のオーナーチェンジ物件
全戸空室でご購入のため、4戸すべてを間取り変更、リノベーション
キッチン周りのクロスは要改善
黄色のキッチンパネルは施工面積が狭く、換気扇周囲を含め油で汚れる面もクロスです。
全オーナー時代の名残で、扉にはカッティングシートが貼られています。
古いメーカーオリジナルの流し台 配管画像
積水ハウス、ナショナル住宅などのアパートでは、配管を壁中に通さずに設置できるよう、流し台をオリジナルで設計し設置してあることが多いです。このままでは、市販の流し台をそのまま取り付けることはできません。
市販の流し台を取り付けるための前工事とは?
1 配管スペース分、床から天井までふかし壁を造作する。
2 配管スペース分、キッチン背面高までふかし壁を造作し、水切りカバーを取り付ける。
3 配管を壁中へ移設し、壁出し配管とする。
この現場では、3の壁中配管を選択しました。
流し台のリフォーム 実践ポイント6つ
-
- 調理スペースを広げる 流し台サイズをW1500からW1700へアップ
- 吊戸棚は無くす
- ダウンライトへ変更
- 換気扇フードを取り付け 油煙が室内に流れるのを抑制
- キッチンパネルは前面、側面すべてに施工 油、水はねも安心
- コンロ側面には防熱板を取り付け キッチンパネルの焦げ防止
シューズボックスも、アイオのライトブラウンで統一しました。
アイオのキッチンがリニューアルしました
この施工例のライトブラウンは廃止になり、横木目柄の”ダークウッド”と”ミディアムウッド”にリニューアルされています。さらにカッコよくなりました。